| ホーム |
『韓食菜炎 ヨンドン』遅ればせながらの誕生日
今年の私の誕生日はちょうど

緊急事態宣言が出て間も無く
だった。
後日お祝いしてくれると言う
ので3ヶ月後、こちら
のお店に予約を入れた。
『韓食菜炎 ヨンドン』さん
場所は藤沢駅南口徒歩2分、
六光会館B1F。
オープンより少し早く着いて
しまったが、快くお店に
入れてくれた。
店内は韓国の宮廷かと思う程だった、
私達は普通のテーブル席へ。
連れが足が悪いので入口近くなのは
ありがたい。
【ジンジャーエール 350円】
【おすすめ梅酒 630円】
今回の私の梅酒は
角玉梅酒のソーダ割り。
角玉はやはり美味く割り方も最高。
【ヨンドンキムチ 1,500円】
ヨンドンに来たら絶対食べたい
ヨンドンキムチ。
想像以上に大きく食べきれるか
心配だったけれど、
食べきれなかった場合
お持ち帰りも可能なので半分以上
テイクアウトになった。
店員さんがハサミでザクザクと
切ってくれる。
このキムチ少し辛いが宝探しのようで
面白いし美味しい。
ポッサムキムチはキムチの王様、
幻のキムチと言われお祝い事に
出てくる特別なキムチ。
新鮮な野菜に秘伝の調味料、
鵠沼のカタクチイワシが入っている
のは藤沢のヨンドンのみ。
ホタテ、タコ、栗、銀杏などの
海の幸、山の幸が入っている。
ホタテも大きく栗を見つけると
ちょっと幸せな気分になる。
【美豚クレオパトン 960円】
そのまま引用すると
「匠味豚のメスの豚だけを指定し
買いました。肉質がきめ細かく
甘みのある豚です」
150gのサービス品。
塩か柚子胡椒がお肉と一緒に置かれ、
断然柚子胡椒の方が美味い。
食べた事がないぐらいのうまさで
きめ細かく甘みもありコラーゲン
入りかと思うぐらいとろける〜
【ヨンドンカルビ 1600円】
黒毛和牛の大判2枚。
薄いのであっという間に焼けてしまう
卵かポン酢かと聞かれたのでポン酢
でお願いした。
霜降りの美豚とは違う甘さがあり
こちらもなんとも形容し難い
旨味がある。
【ニラチヂミ 700円】
カリッとして美味しいけれど、
量が多い。
ヨンドンキムチを乗せて食べると更に
美味しい。
【日替わりチーズケーキ 480円】
何種類かあり、チーズの苦手な連れは
ガトーショコラへ。
私はブルーベリーのチーズケーキ。
濃厚なチーズケーキにゴロゴロと
入ったブルーベリーの
酸味がマッチ。
お肉が少ないので足りないかと思って
いたら、他のものの量が多いので
かなりお腹いっぱいになった。
お持ち帰り用のヨンドンキムチも
ギリギリまで冷蔵庫に入れてくれる
サービスぶり。
誕生日に行った3+3カフェ、
とうたくなどヨンドングループ
はどこもお気に入り。
今度テイクアウトのお弁当を
買いに来よう。
ランキングに参加しています。
ポチッと押してもらえると励みになります。
↓

初めての韓国料理 『韓国料理 豚まる 藤沢店』
かなりの大雨にも関わらず、お店は「本日は予約で満席です」
との張り紙がありお店は賑わっていました。
すい庵さんの近くにあったので、こちらの
『韓国料理 豚まる 藤沢店』さん
もチェックを入れていました。
何せツレも私も韓国料理は初めてで勝手がわかりません(´・_・`)
小さなドラム缶の上に座布団が敷いてあって、その上に座りました。
やっぱり日本には無い物を頼んでみたいので
ザクロジュース 298円
小さいビンで来たのに驚きです(゚д゚)
味は酸味があり、ザグロの味がします。
マンゴージュース 295円
こっちは小さいカン!!(°_°)
ザクロジュースもマンゴージュースも氷の入ったグラス
をもらえたので、そのまま飲むのかと思って安心しました。
お通し
店員さんが説明してくれたのですが、あまりにも店内が他のお客さん
で賑わっていて、聞き取れませんでした。
お魚とサラダでしたが、
お魚は少し歯ごたえのあるお刺身にタレがかかっていました。
クセがなく食べやすかったです。
海鮮チヂミ 700円
おすすめと書いてあった海鮮チヂミはよく見るチヂミより厚みが
あり、好み焼きより柔らかいです。
エビ、イカ、あさりが入っていてエビは丸いエビがつぶれずに入っています。
4枚かと思ったら、8枚に切ってありました♪
味はお好み焼きに近い味です。
トッポギ 500円
韓国料理と言えばトッポギだ!と思いトッポギを注文。
こんなに少ないの?
と思った私が甘かったです!
辛〜〜〜〜〜〜〜い(o゚□゚)o≪≪≪ワアァァァァァァッ!!
伸びないお餅ですが、とにかく辛い!!
トッポギを食べた後は何を食べても辛さが残ります(;゜0゜)
辛いのが好きな方にはおすすめです。
鶏ガラ塩ラーメン 730円
韓国料理のラーメンが美味しいと何かで読んだので
注文しました。
もっと日本にない味を想像していましたが、
意外や意外!器と具材以外は日本のラーメンの味とそんなに変わり
ない美味しさです♪
麺はモチっとしていて、コクがあります。
小皿とトングとお玉を置いてくれたので、
取り分けて食べる事が出来ました。
ラーメンだけでなく、全てにそれぞれお取り分け用のお皿を置いてくれる
ので助かりました。
周りのお客さんのテーブルには目の前で店員さんが
サムギョプサルを焼いているのを見ていて、
本当は食べたかったのですがツレが肉の気分じゃないと言うし、
サムギョプサルは2人前からの注文なので、次回に持ち越しです(*゚Q゚*)
トッポギ以外はクセがなく全体的に食べやすい印象でした。
ただ、店内は若い人たちが多く
会話するのも顔を近づけないと聞こえません。
盛り上がりたい人達にはいいかもしれません。
場所は藤沢駅南口小田急線の線路沿いを歩いて行くと左側の通路に
コインパーキングとすい庵があります。さらに奥に進み左側すぐです。
| ホーム |